文字の大きさ

背景の色

駐車場の木々が青葉に変わり、周囲の田んぼには水が入り、ケロケロと元気な合唱が聞こえてくる季節になりました♪“いつも通り”を感じさせてくれる自然に触れると、少しだけホッとします。
各事業が中止となり、皆さんにお会いできる機会が激減してしまいましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
 
5月に入り早くも夏日となる日もあり、日々の体調管理も難しくなってきました。
暑い中でのマスク着用は、体内に熱がこもりやすく、のどの渇きを感じづらくなるため、熱中症のリスクが高まるそうです。

◆例年以上に水分補給をするコト
◆室内の軽い運動で汗をかく練習をし、発汗で体温をさげられる体づくりに取り組むコト

この2点が予防策なんだとか。
三密予防策に比べて、こちらの予防策は簡単に出来そうですね❤


マスクに関連してひとつご報告を。
先日当会に、押越区の田島秀子様から、手作りマスク「100枚」が寄贈されました。
シンプルな柄からカラフルな柄までどれも素敵なマスクばかりです!!

「裁縫は得意なのよ」とおっしゃっていた田島さん。
得意とはいえ、とても大変な作業だったと思います。
田島さんありがとうございました。大切に使わせていただきます!


新型コロナウイルスの暗い話や慣れない自粛生活が続いており、気も滅入りがちですが、もう一息だと信じ、踏ん張っていきましょう!
頑張ろう昭和町!!

2020年5月22日

昭和町社会福祉協議会では『令和元年台風19号』により甚大な被害を受けた長野県長野市へ災害ボランティアバスを運行しました。

11月1日(金)
『長野県へボラバスを走らせよう!』という職員の声があがりました。
活動先は長野県長野市北部ボランティアセンター、実施日は11月22日として準備を開始。
早速、募集チラシを作り参加者を募り始めました。

11月6日(水)
現地の状況を把握するため、職員数名で長野市北部ボランティアセンターへ伺いました。
受付を済ませ『津野サテライト』へ派遣され、災害ボランティアとして支援活動をおこないました。
当会会長も活動班のリーダーとして全日程に同行し、例外なく1日を共にしました。
参加者募集時の資料になれば・・・と、報告書を作成し掲示しました。

※(PDF配布仕様)

11月22日(金) 当日
早朝にも関わらず、予定よりも早く皆さんがお集まりになりました。
余裕をもってバスは出発することができ、目的地の『りんごサテライト』へ。
車内では活動時における注意事項などを確認し、最寄りインターに着く頃には全員が装備を整え降車に備えました。

サテライトで無事に受付を済ませ、徒歩で活動場所へと向かいます。
『活動内容は、千曲川堤防の決壊により流れ込んだ泥の撤去作業。活動終了時間は、午後2時30分を厳守!』
と申し送りがされ作業を開始。
想像以上に泥の撤去には時間を要しました。
依頼内容に応えるべく、其々が効率よく作業をおこないます。
試行錯誤しながらの短い時間でしたが、ケガや事故の報告もなく無事に依頼内容をやり遂げることができました。

参加された皆さま其々に、1日を通して感じることがあったと思います。
経験の有無に関わらず、共通のテーマは被災地支援ボランティアです。
チームワークの中にも一人一人が主体的に考えて行動する大切さを改めて実感しました。

災害ボランティアバス運行のため、ご協力いただいた方々とご参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
被災された皆さまにお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

2019年12月23日

10月19日(土) 昭和町社協主催「第28回親子ふれあいマス釣り大会」を開催しました。
この事業は、赤い羽根共同募金配分金事業の一環として毎年行っておりマス。

さて、この事業。どこで開催しているかご存知ですか??

お分かりでしょうか。なんとプールで開催しているんです!!
2年前から押原中学校全面協力のもと、中学校のプールをお借りしてマス釣り大会を実施していマス。

実は、プールでの開催は一筋縄ではいかないのです。
正直準備が大変(笑)
そこで登場していただくのは心強い助っ人「昭和町建設安全協議会」の皆様です!
設営から撤収、技術的なことまで様々なご協力をいただき開催しております。

我々の汗と涙の結晶ともいえるこの事業!(ちょっと言い過ぎですかね)
台風が接近しており前日から降り続いた雨も、当日はピタッとやんで、ちょうどよい曇り空のもと、多くのご家族の皆さんにご参加いただきました。
会場内は「釣れた!!」と元気な声であふれており、参加者全員が釣れた様子で、私達もひと安心♥

1時間程釣りを楽しんだ後は「つかみどり」が始まります★
10月に!
服のまま!
プールに入って!
魚をつかみまーーーす!!
子供って、寒いとか関係ないんですね(笑)

一生懸命魚を追っている子
魚じゃなくてカラーボールを拾い集めている子
釣るより掴む方が上手な子
そんな子供たちを温かく見守る保護者の皆さん

曇って寒くても、参加者の皆さんの笑顔で、あたたかく晴れ晴れとした気持ちに包まれた事業になりました。
参加者の皆さん、ご協力頂いた皆さんのお陰で、今年も盛大に開催できましたことを、心から感謝申し上げます。

2019年11月13日

10月27日(日)アピオ甲府で今年度最後となる婚活イベント「ふれあいパーティー」を開催しました。

男女各15名の定員で募集したところ、女性17名 男性51名と定員を上回るたくさんのご応募をいただきました!

今回は少しでも多くの方にご参加いただけるよう、女性の応募数に合わせて17名に増やして開催しました★

まずは、1対1で対面トークからはじめます✿
婚活業界では通称「回転ずし」と呼ばれており、男性が一人ずつ移動して、女性とお話ししていきます。
恥ずかしがり屋さんも、口下手な方も、この方法だと参加者と1対1で必ずトークできるため、当会のパーティーでは毎回行っています。

1対1のトークが終わったら、休憩タイム☆
毎回大好評のアピオ様が提供してくださるケーキやドリンクで、疲れた身体と喉を潤します!

さて、お次はフリートークです♬
先ほどの対面トークで気になった方を誘って、今度は二人でゆっくりお話しします。
2ショットテーブルが不足するほど、男性が女性に積極的に声をかけていました♥

集計中に行ったテーブル対抗のゲームも盛り上がり、接戦を繰り広げた後はいよいよカップルの結果発表!!
さて、誕生したカップルは・・・

❤5組❤
今回も素敵なカップルが誕生しました!

今年度のイベントは今回をもって終了しましたが、来年度も一人でも多くの方に素敵な出会いの場を提供できるよう、企画したいと思います☆

2019年11月7日

グラウンド・ゴルフは、60歳以上が行うスポーツの代表!といっても過言ではないくらいプレー人口が多いスポーツです。
昭和町でも250名以上の皆さんが、町内様々な場所で日々グラウンド・ゴルフで汗を流しております。

グラウンド・ゴルフをとりまとめている日本グラウンド・ゴルフ協会では平成13年、創立20周年記念事業として高齢者福祉等への支援を目的とし、グラウンド・ゴルフホールインワン基金交付金事業が設立されました。
この事業は、ホールインワン達成者を対象に任意で基金を募り、都道府県グラウンド・ゴルフ協会が推薦する福祉事業所に物品を寄贈するなど支援している事業です。

この度、この事業の寄贈先として、当会を含む町内3事業所が昭和町グラウンド・ゴルフ協会より推薦をいただき、地域福祉センタ―にて贈呈式が行われました。

当会は、「スカットボール」を3セットと、マイカープロを3本いただきました。

スカットボールは、ボールをスティックで打ち穴の中に入れるという、とても簡単なルールで誰もが楽しめるスポーツです。

マイカープロは、スピーカー付きのワイヤレスマイクです。
スピーカーが内蔵されており、充電式のワイヤレスタイプなので、室内外どんな場所でも利用できるマイクです🎤

地域のイベントへの貸し出しはもちろん、当会事業にも活用させていただきます!
グラウンド・ゴルフ協会の皆さま、ありがとうございました!!

2019年9月26日