制服リユース事業を実施しています。
各家庭において子どもの成長や卒業等で不用となった、押原中学校学生服・セーラー服の寄付を受け付けます。 それらを必要とする世帯に譲渡し、子育て世帯の家計負担の軽減ならびに再利用の推進を図ります。
☆制服の寄付受付は、随時行っています☆


☆在庫状況は、下記「在庫一覧表」をご覧ください☆
【ご希望の品目、サイズがあった場合】
➡社協まで、お電話にて平日午前9時~午後5時の時間帯に来会のご予約をしてください。
➡来会のお時間は予約時に相談をさせていただきます。
➡試着のため保護者同伴にて、社協までお越しください。
➡試着後お渡しいたします。
〇試着室をご用意しております。
〇持ち物:保護者の方の身分証明書
※在庫の状況により、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

