文字の大きさ

背景の色

譲り渡し始めました。

各家庭において子どもの成長や卒業等で不用となった、押原中学校学生服・セーラー服の寄付を受け付けます。
それらを必要とする世帯に譲渡し、子育て世帯の家計負担の軽減ならびに再利用の推進を図ります。 

☆制服の寄付受付は、随時行っています☆

☆在庫状況は、下記「在庫一覧表」をご覧ください☆

【ご希望の品目、サイズがあった場合】
➡社協まで、お電話にて平日午前9時~午後5時の時間帯に来会のご予約をしてください。
➡来会のお時間は予約時に相談をさせていただきます。
➡試着のため保護者同伴にて、社協までお越しください。
➡試着後お渡しいたします。

〇試着室をご用意しております。
〇持ち物:保護者の方の身分証明書
※在庫の状況により、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

2025年9月3日

「令和7年度55キネマ映画鑑賞会」につきましては、様々な媒体で事業周知を行いましたが、その中で、昭和町役場発行の広報誌に掲載されました参加申込QRコードに誤りがありました。

▼昭和町役場ホームページ 【お詫びと訂正】令和7年広報しょうわ9月号掲載記事の訂正について
https://www.town.showa.yamanashi.jp/soshiki/4/12820.html

そのため、紙媒体の広報誌からの申し込みではなく、以下のURLをご参照いただき、お申し込みください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


▼「令和7年度55キネマ映画鑑賞会」参加申込フォーム
https://forms.gle/8PWUXwBU3XfFdXycA

2025年8月29日

GoodMemories昭和シネマ親子映画観賞会の申込当落選結果メールにつきまして、本日8月18日に結果をメールにて送信する予定でしたが、当会メールサーバーの不調により、送信されにくくなっているため、メールが届かない場合があります。

随時、結果のメールをお送りしておりますので、今しばらくお待ちください。

ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

2025年8月18日