能登地方を震源とする地震により、石川県内では人的な被害をはじめ、家屋の倒壊等の被害が発生し、2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)で災害救助法が適用されました。
石川県共同募金会より災害義援金の募集を行います。
2023年5月15日能登地方を震源とする地震により、石川県内では人的な被害をはじめ、家屋の倒壊等の被害が発生し、2市1町(輪島市、珠洲市、能登町)で災害救助法が適用されました。
石川県共同募金会より災害義援金の募集を行います。
2023年5月15日令和5年度共同募金(令和6年度実施)助成事業の申請のご案内をいたします。
下記リンク(山梨県共同募金会HP)から申請書等がダウンロードできます。
2023年4月12日中央共同募金会では、「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン」を展開しています。
医療的ケア児支援法が2021年9月から施行され、保育所や学校等における看護師配置が整備されるなど、医療的ケア児の地域生活を支える新たな制度が整備されました。一方で、長期化する新型コロナウイルス感染の影響により、重症児等とその家族にとっては、サービスの利用や面会・付き添いに制限がかけられる、感染を防ぐ観点から社会体験や学習機会が減少するなどによって、困難な状況に置かれている方も少なくありません。
この助成事業は、こうした状況をふまえ、医療的ケア児、難病児、重度障がい児(若者も含む)と、その家族を支援する活動を、資金面から応援する目的で実施します。
詳細内容につきましては、下記リンク先からご確認ください。詳細を応募要項で必ずご確認いただきご応募ください。
2023年3月16日 公益財団法人車両競技公益資金記念財団による令和5年度の社会福祉施設等の整備に対する助成事業の募集がはじまりました。
募集期間は令和5年3月31日まで(提出先 山梨県共同募金会)となっています。
詳しくは、公益財団法人 車両競技公益資金記念財団のホームページをご覧ください。
山梨県共同募金会 (akaihane-yamanashi.jp)
令和5年度社会福祉施設等の整備に対する助成事業の募集について(令和5年2月27日~3月31日) – 公益財団法人 車両競技公益資金記念財団 (vecof.or.jp)
2023年3月3日