脳トレ体操教室 2月16日
午前10時~11時
総合会館 和室で開催したふれあい教室では「脳トレ体操」をおこないました。
30名程の参加がありました。
講師は、今井整形外科 健康運動指導士の川上嘉典先生とノイエス 理学療法士の勝俣昌宏先生。
今日も笑いが絶えません。
とにかく、笑います。
教室が始まる前から「今日は、笑わせてくれる先生ズラ?」と聞かれる程、笑いに期待を寄せている様子もあります。
前回参加した方が「楽しかったから♪」と、ご近所やお友達を誘っての参加もありました。
口コミで参加者が増えるのは、とっても嬉しいです。
笑うだけではなくて、体操(筋トレ)も脳トレもします。
「伸びをしましょう!伸びたところで最高の笑顔を!」
みなさん、すんなりできちゃいました。これだけで、いろいろな部分が動いているんですね。
みんなが素敵な笑顔を見せてくださいます。
難しいことは特にないのですが、脳トレの部分は頭を使います。
川上先生からの今日のお題は【日】という漢字に、一本線を付けたして違う字にしてみましょう。
学校形式で挙手します。勝俣先生がマイクマンとなり教室内を駆け回ります。
8種類の字が出たところで、丁度時間となってしまいました。
名残惜しいですが、来月にまた。
次回は3月16日 午前10時~開催します。